TOPへ

当院の特徴

むし歯治療から矯正歯科まで総合的な診療に対応

当院では、1階に一般歯科、2階に矯正歯科を設けており、むし歯や歯周病の治療はもちろん、インプラントや矯正治療まで幅広いお悩みに対応しています。
矯正治療中にむし歯や歯ぐきのトラブルが起きた場合も、院内でスムーズに処置が可能な体制を整えています。

また、矯正治療は日本矯正歯科学会認定医が担当し、装置の違和感破損などにも即時対応が可能です。
さらに、日本口腔外科学会認定医による専門的な処置も院内で対応できるため、親知らずの抜歯難症例の治療もご安心いただけます。

各分野の専門スタッフが連携し、患者さま一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療をご提案いたします。
「何科に相談すべきかわからない」「むし歯と矯正の両方が気になる」といった方も、どうぞ気軽にご相談ください。

1本でも多く歯を残すための治療方針

当院では、「できるだけ歯を抜かずに治療する」ことを大切にしています。
むし歯や歯周病が進行してしまった場合でも、安易に抜歯やインプラントを選択せず、可能な限り「ご自身の歯を残す」ことを前提に治療計画を立てています。

例えば、通常の根管治療では対応が難しい場合でも、歯の根を丁寧に引き出して再利用する歯根延出(エクストルージョン)や、神経をすべて取り除かずに保存する歯髄温存療法など、専門的な処置にも対応可能です。

また、他院で「抜歯が必要」と診断された方の中にも、当院で診査・診断を行った結果、歯を保存できたケースが少なくありません。
こうした判断は、歯の状態や治療履歴を丁寧に把握し、患者さまのご希望や生活背景もふまえて行っています。

「本当に抜くしかないのか?」と不安な方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
1本でも多く、ご自身の歯で噛める人生を守るために、私たちは可能性をあきらめません。

不安なく治療を受けられる
丁寧なカウンセリング

不安なく治療を受けられる丁寧なカウンセリング当院では、患者さまが安心して治療を受けられるよう、丁寧でわかりやすいカウンセリングを大切にしています。
とくに初診時には、お口のお悩みや治療に対する不安、これまでの治療経験などをしっかりとお聞きし、その方にとって無理のない最適な治療法をご提案します。

治療の説明では、レントゲン画像や口腔内写真を診療ユニットに設置されたモニターに映しながら、視覚的に理解しやすい形でご説明。専門用語ばかりにならないよう配慮しながら、「自分の口の中で何が起きているのか」「どんな治療が行われるのか」がイメージしやすいよう工夫しています。

「何をされるかわからないまま治療が進む」といった不安をなくすために、治療の前にしっかりとご納得いただくことを重視しています。
ご質問やご不安があれば、どんな些細なことでも遠慮なくお話しください。
患者さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、信頼関係を大切にしながら治療を進めてまいります。

精密な検査と治療を実現する
ための歯科設備を完備

当院では、より精密で安全な歯科治療を提供するために、先進的な医療機器を積極的に導入しています。
見えない部分まで正確に把握し、診断治療の質を高めることで、患者さまのご不安や治療後のトラブルをできる限り減らせるよう努めています。

具体的には、立体的に骨や神経の位置を確認できる歯科用CT、顎の成長や噛み合わせの診断に用いるセファログラム(頭部X線規格写真)などを完備しております。
また、マウスピース型矯正や補綴物の設計にも活用できる口腔内スキャナー「iTero」を用いて、型取りの精度と患者さまの快適さも向上させています。

これらの機器を活用することで、「見逃し」や「勘に頼った治療」を防ぎ、科学的根拠に基づいた診断と治療計画が可能になります。
どのような治療であっても、正確な情報に基づいて進めることが、最も確かな治療結果につながります。

患者さまが安心して治療を受けられる環境づくりの一環として、機器面の充実にも力を入れています。
精密さと確実性を求める方にも、納得のいく歯科医療をご提供いたします。

子どもから大人まで
通いやすさを重視した設計

当院では、通いやすさ・利用しやすさを重視した院内設計と診療体制を整えています。
野方駅から徒歩3分、バス停からもすぐというアクセスの良さに加え、土日も診療を行っているため、平日はお仕事や学校で忙しい方でも、無理なく通院が可能です。

また、院内の1階部分はバリアフリー設計となっており、車いすの方ベビーカーをご利用の方も、安心してご来院いただけます。足元に不安のある高齢の方や、小さなお子さま連れの保護者の方にも、スムーズにご利用いただける環境です。

さらに、2階にはキッズスペースを設けており、治療を待つ間もお子さまが退屈せずに過ごせるよう工夫しています。小児歯科や小児矯正で通院されるお子さまはもちろん、ご兄弟姉妹の付き添いで来院される際にも安心です。

「歯科医院に通うのは少し億劫」「子どもを連れて行けるか不安」という方でも、気軽に足を運んでいただけるように。
患者さまの生活に寄り添った、通いやすく快適な歯科医院を目指しています。